メルマガ ソフトウェア業界 新航海術

ホーム

バックナンバー

2010年のシステム開発

航海術


  バックナンバーの全文検索
全バックナンバー(古い号が先)
全バックナンバー(新しい号が先)
5年後のシステム開発
ブルックスの法則
グーグルの衝撃
保存できないエディタ
製造業の呪縛
請負と派遣
永久運動の設計
大きくなるか、小さくなるか
ゴーイング・コンサーン
金持ちソフト会社、貧乏ソフト会社
経営の基準となる数字
借入れと連帯保証
ソフトウェア振替という麻薬
賃金決定の仕組み
SE・プログラマの資質
○:その他

**************************************************************
_/_/_/_/_/_/_/  ソフトウェア業界 新航海術  _/_/_/_/_/_/_/_/_/
**************************************************************
第116号  2006/2/27
  ▼  まえがき
  ▼  [製造業の呪縛] 個人情報保護法の影響
  ▼  [製造業の呪縛] 今でもほとんど社内持ち帰りという会社
  ▼  [製造業の呪縛] 継続的な関係を前提とした下請け構造
  ▼  [製造業の呪縛] 社内持ち帰り開発ができる会社
  ▼  [製造業の呪縛] 次回以降の予告


*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
  まえがき
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=

蒲生嘉達(がもう よしさと)です。

今週号は、社内持ち帰り開発について考えます。

どのシリーズに分類しようか迷いましたが、「製造業の呪縛」シリーズに
分類します。

「製造業の呪縛」シリーズを最初から読みたい方は、
http://www.kei-it.com/sailing/back_maker_service.html
を参照してください。

バックナンバーはブログでも公開しています。
ブログ: http://kei-it.tea-nifty.com/sailing/



=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
  [製造業の呪縛] 個人情報保護法の影響
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=

去年4月1日に個人情報保護法が完全施行されました。
その影響について次のような声を聞きます。

○S社I常務の談話(2006年2月)
「全てのデータ、ドキュメントが持ち出せなくなりました。
パソコンの持ち込みすらできなくなりました。
弊社はこれまでずっと社内持ち帰りでやってきましたが、去年4月
以降は全部常駐になりました。
社内の開発フロアには今は誰もいませんよ。」

 S社は、1985年設立、従業員数約140名、売上高12億円、
 ISO9001認証も取得している会社です。
 業務的には金融・流通系を得意とし、顧客は大手メーカ、大手SIerが
 ほとんどです。

○U社コンサルタントの談話(2006年1月)
「今までは調査分析のための元データをCD-ROMでもらえましたが、
去年4月以降は常駐しないと調査分析ができなくなりました。」

 U社はデータマイニングのパッケージの販売とそれに伴う
 コンサルテーション、カスタマイズを得意とする会社です。


個人情報保護法の影響で、持ち帰りの仕事は減っています。

もっとも、持ち帰りの仕事が減っている理由は、プロジェクトの
度重なる失敗の方が大きいかもしれません。
例えば、次のような声も聞こえます。

○R社営業の談話(2006年2月)
「2004年度は持ち帰りと中国オフショアの失敗で大赤字を出して
しまいました。2005年度は2年分の利益を出さないといけないんですよ。
今は持ち帰りと中国オフショアは止めて、ほとんど常駐です。」

R社は東証一部上場企業です。



=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
  [製造業の呪縛] 今でもほとんど社内持ち帰りという会社
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=

しかし、今でもほとんど社内持ち帰りという会社もあります。

先週、B社を訪問し、Y取締役と会談しました。

B社は1982年設立、社員数55名、売上高約4億の会社です。
大手メーカ数社からの直取引が売上の大半を占め、そのほとんどは
社内持ち帰りです。

持ち帰りが多い理由は、大手メーカとの付き合いが長いからです。
付き合いが長く、信用があるからというだけでなく、開発環境の
問題もあります。

大手メーカの製品(ハードウェア、パッケージ、ミドルウェア)を
使った開発経験が豊富で、その製品特有の開発環境(ハードウェア・
ソフトウェア)が社内にあるから、持ち帰らせてくれるのです。

例えば、大手メーカN社のPOSシステム開発の前提となるN社製
POS専用機も社内に設置しています。



=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
  [製造業の呪縛] 継続的な関係を前提とした下請け構造
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=

要するに、「継続的な関係を前提とした下請け構造に基づいた
持ち帰り」なのです。

このことは、大手メーカの製品や文化に縛られるという結果も
もたらします。

まず、技術的に縛られます。
例えば、VB.NETによるC/Sシステムの開発はB社の売上でかなりの比重を
占めていますが、それは、ベースとなるメーカ製パッケージがVB.NET
によるC/Sシステムだからです。


また、独自の顧客開拓、事業展開ができなくなります。
その結果、社歴のわりには規模や範囲は拡大しなくなります。


そして、企業文化が製造業の文化に近くなります。

> 製造現場の目標は明確だ。よりよい品質のものを、少しでも安い
> コストで作ること以外に目標はない。
>      (森永卓郎著「リストラと能力主義」より)


ここでは、「粒の揃った労働者が一丸となって努力しよう」という
文化が支配的になります。 



=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
  [製造業の呪縛] 社内持ち帰り開発ができる会社
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=

今後、社内持ち帰り開発ができる会社は下記の二つでしょう。

(1)コンサルテーション→パッケージのカスタマイズ
例えば、上記U社の場合、調査分析は常駐になりましたが、パッケージの
カスタマイズは、今でも自社内で行っています。

(2)顧客と継続的な関係を築ける会社
上記B社は大手メーカと継続的な関係を築きました。
そのため、持ち帰りが可能となったのです。
顧客がエンドユーザであっても、強固な信頼関係を築くことができれば、
持ち帰りは可能となります。



=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
  次回以降の予告
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=

次号では、「パッケージを作るとしたら、どこを狙ったらよいか」
について考えます。


次号以降では次のようなテーマも取りげていきます。

労務系:
・雇用契約、裁量労働制、個人事業主

技術系:
・ブルックスの法則を超えるもの
・贈与と交換
・ピアレビュー

外国系:
・中国は脅威か?


次号は、3月6日発行予定です。

乞うご期待!!



*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
  本メルマガについて
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=

本メルマガは2003年12月8日に創刊されました。
創刊号 http://www.kei-it.com/sailing/01-031208.html で述べたとおり、
本メルマガのコンセプトは「読みものとしても面白い慶の事業計画」であり、
目的は「事業計画の背後にある基本的な考え方を語ること」です。

したがって、第一の読者としては、慶の社員(正社員・契約社員)及び
慶と契約している個人事業主を想定しています。
彼らには慶社内のメーリングリストで配信しています。

また、多くのソフトウェア会社・技術者が直面している問題を扱っているので、
ソフトウェア会社の経営者、管理者、技術者にとっても参考になると思い、
第33号(2004年7月19日号)からは「まぐまぐ!」で一般の方々にも公開する
ことにしました。
「まぐまぐ!」での読者数は2006年2月13日現在、455名です。


本メルマガの内容に興味を持つであろう方をご存知なら、是非
本メルマガの存在を教えてあげてください。

(以下をそのまま転送するだけです。)
---------------------------------------------------
【お勧めメルマガ ソフトウェア業界 新航海術】
⇒ http://www.mag2.com/m/0000136030.htm または
  http://www.kei-it.com/sailing/ 
--------------------------------------------------

このメールマガジンは『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ を利用して
発行しています。配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000136030.htm
(但し、web@kei-ha.co.jp it@kei-it.com には直接配信しています。)

発行者Webサイト: http://www.kei-it.com/sailing/
(発行者Webサイトではバックナンバーの全文検索も可能です。)

バックナンバーはブログでも公開しています。
ブログ: http://kei-it.tea-nifty.com/sailing/


--------------------------------------------------

「厳選!優良案件情報ブログ」では、エンドユーザ直、持ち帰り可、
高単価案件を掲載しています。
もしも興味をお持ちの案件がありましたら、ご一報ください。
URL:http://kei-it.tea-nifty.com/gensen/
ID:gensen
パスワード:gensen

--------------------------------------------------
発行:
株式会社 慶
 代表取締役  蒲生 嘉達
 y_gamou@kei-ha.co.jp
 Webシステム開発事業部 http://www.kei-ha.co.jp
 ITサービス事業部 http://www.kei-it.com
 人材コンサルティング事業部 http://www.k-bank.jp
 TEL:03-5951-8490

☆ コピーや配布をされる時はご一報ください ☆
☆ このメルマガに対するご感想・ご質問はこちらにお寄せください。 ☆
            office@kei-ha.co.jp



[リンク元ページに戻る]    [新航海術ホーム]    [『まぐまぐ!』登録コーナー]

(c)Copyright Kei Co.,Ltd All Right Reserved