メルマガ ソフトウェア業界 新航海術

ホーム

バックナンバー

2010年のシステム開発

航海術


  全バックナンバー(古い号が先)
全バックナンバー(新しい号が先)
5年後のシステム開発
ブルックスの法則
グーグルの衝撃
保存できないエディタ
会社の心臓
製造業の呪縛
請負と派遣
永久運動の設計
大きくなるか、小さくなるか
ゴーイング・コンサーン
慶2.0
金持ちソフト会社、貧乏ソフト会社
経営の基準となる数字
借入れと連帯保証
ソフトウェア振替という麻薬
賃金決定の仕組み
SE・プログラマの資質
新営業マニュアル
新会社法活用術


大きくなるか、小さくなるか

第45号 2004年10月18日
大きくなるか?小さくなるか?/一人当たりの採用コストは大企業の方が安い/ 中小企業の中途採用の現状/リクナビやリクナビNEXTも「規模の経済」/慶の営業に見る「範囲の経済」/ 次回以降の予告/
第46号 2004年10月25日
巨大組織がかかりやすい病気/大企業が有利でなくなる理由/超巨大企業の時代へ/次回以降の予告/
第48号 2004年11月08日
第45号、第46号のおさらい/大きくなる必要がない理由/ 巨大にならなければならない理由/二つの道/次回以降の予告:ではどうすればよいのか?
第50号 2004年11月22日
これまでのまとめ/人材紹介会社の適正規模/K-BANKの今後
第51号 2004年11月29日
小さな会社の方が給料が高くなる/システム開発請負会社の過去と現在
大失業時代がやってくる?
第110号 2006年1月16日
2006年は第二の創業期/第45号〜第51号での考察/有限会社にヒントがあるかも
第111号 2006年1月23日
オレが、オレがって奴ばっかり/四大監査法人/機能資本家が結合する企業形態/「オレが、オレが」を大切にしながら
第112号 2006年1月30日
社員500人全員が借入の連帯保証人/公認会計士からの返信/組織は自由に設計してよい/監査法人以上に個人が重要
第115号 2006年2月20日
収穫逓減の法則/コア・コンピタンスに集中しよう/大きくなるメリット

(c)Copyright Kei Co.,Ltd All Right Reserved